竹山矯正歯科クリニック
歯列矯正は、歯と歯茎が健康であれば年齢に関係なく治療が可能です。 社会人になり金銭的に余裕ができて治療を開始する20代の患者さん、お子さんの治療をきっかけに「私もきれいになりたい!」とご来院される30代・40代の患者さん、年齢を重ねて歯並びが変わってきたから治したいという50代の患者さんなど、多くの成人の患者さんが矯正歯科治療を行っています。
矯正歯科装置を付けて歯の移動をする期間は約2〜3年。人生の中でこの2〜3年は長いですか? 大人になればなるほど1年、2年はあっという間ではないでしょうか?
もし、あなたが歯並びや口元にコンプレックスや不調をお持ちでしたら、ぜひ一度ご相談ください。矯正歯科治療に関する不安や心配事、治療費の総額など、院長が詳しくご説明いたします。
~ メリット ~
歯並びが良くなると日々の歯磨きやメンテナンスがしやすくなり、むし歯・歯周病のリスクも軽減します。また、かみ合わせが良くなると、咀嚼能力の向上や一部の歯にかかる圧力が分散されて歯の寿命が長くなる可能性が高くなります。
一般的に、歯並びが良い人は清潔感や好印象を持たれやすいといわれています。歯並びと共に口元のバランスが整うと、オトガイ筋の緊張(顎の梅干じわ)なども無くなって表情が明るく見え、唇が閉じやすく安寧な口元は穏やかな印象を与えます。見た目のコンプレックスが解消されることも矯正歯科治療の大きなメリットの一つです。
~ デメリット ~
矯正歯科治療のデメリットは、治療期間が長く、年単位であることや自費診療のため費用がかかることが挙げられます。
場合によっては、口元のバランスを整えるために、健康な歯を抜く必要が出てくることもあります。
その他にも、矯正歯科装置で歯磨きがしにくくなることから治療中のむし歯・歯周病の可能性や、大人の矯正歯科治療ではしばしば顎関節症や歯根吸収、歯肉の退縮といったリスクがあります。
当院では、リスクは最小限になるよう、矯正歯科治療の知識と経験をもとに、最大限の注意を払いながら治療を進めてまいります。 ご心配なことがありましたら、ご納得されるまでしっかりとカウンセリングを行いますので、ぜひ院長にご相談ください。
こちらの患者さんは歯が並ぶスペースの不足による前歯のでこぼこと、それに伴う前歯の前突、奥歯の咬み合わせのズレがありました。また、口元が前方へ突出していることで、口を閉じた時に下唇からオトガイにかけて緊張があり、フェイスラインに歪みが見られました。
歯を並べるスペースを確保するため、上下左右の小臼歯の抜歯を行いました。その抜歯スペースを利用して、歯のでこぼこを解消し、上下の前歯を後方に下げ、奥歯の咬み合わせのズレも直しました。
治療後は、歯並び・かみ合わせは整い、口元全体がリラックスして顎の形や横顔全体のバランスが良くなりました。
【診療情報】
■主訴
前歯が出ていて、口元が突出している
■診断名あるいは症状
上顎前突・叢生
■年齢
20歳
■治療に用いた主な装置
マルチブラケット装置
■抜歯部位
左右上の第一小臼歯、左右下の第二小臼歯、上下左右の第三大臼歯
■治療期間
2年11か月
■治療費概算(自費)
約80万円
■リスク・副作用
矯正歯科治療は痛いですか?
治療期間はどのくらいですか?
矯正歯科治療のために健康な歯を抜いても大丈夫ですか?
差し歯がありますが治療可能ですか?
外科手術を伴う矯正歯科治療とはどのような治療ですか?
結婚式や成人式の時に装置を外せますか?
妊娠・出産時の治療はどうしたら良いですか?
遠方に転居・引越する場合の治療継続は可能ですか?
治療費は医療費控除の対象になりますか?